ブログ
ブログ

BLOGブログ

2025/01/22
Tip&Toe ユーカリが丘店
藤井 桃子

日々勉強です!

こんにちわ!アシスタントの藤井です。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
2025年、夏のスタイリストデビューを目標に、1月からしっかり練習に励んでおります!

先日、都内で行われたカラーのセミナーに参加してきました!
シャドールーツという、根本に陰影をつけるカラー技術を学ばさせていただいたのですが、当サロンではあまり行っていない技術なので、すべてのお話が新鮮でとても楽しかったです。
モデルさんがかなり複雑なカラー履歴をお持ちで、講師の方も苦戦されておりましたが、それを感じさせない仕上がりでとても感動しました。

   

今回のセミナーに参加して、沢山の事を学びました。

まず、カラーに限らず、美容の技術すべてはベース・土台が大切だと言う事です。
今回のセミナーの所要時間は6時間程でしたが、そのうち最初の4時間ぐらいはブリーチ(脱色)の技術をおこなっていました。
それほど丁寧に時間をかけてベースを仕込んでいるからこそあの仕上がりになるのでしょうし、髪の毛をどの方向に引き出してカラー剤を塗布するのかによっても色の見え方が変わるので、カット(=土台)の技術もとても大切だと思いました。

そしてもう一つ学んだのは、講師の方がずっと笑顔でお話をされていて、話し方や人との接し方も丁寧で、それが技術力に関係しているのではないか、という事です。
セミナーを開いて人がたくさん勉強しに来るということは、技術以外の面でも尊敬されているからで、人との接し方や道具の使い方などのお仕事の仕方は技術力に繋がると実感しました。
私も技術はもちろん練習しますが、普段の生活での物の扱い方や話し方なども意識しようと思いました。

まずはお客様に安心して任せられると思っていただけるようなスタイリストになることを目指して、これからも練習・勉強・情報収集頑張ります!