ブログ
ブログ

BLOGブログ

  • TOP
  • ブログ
  • 土用の丑の日?何? - ユーカリが丘の美容室 Tip&Toe
2017/07/21
Tip&Toe ユーカリが丘店
古川 未来

土用の丑の日?何? - ユーカリが丘の美容室 Tip&Toe

こんにちは竹林です。

先日土用の丑の日には少し早いですが鰻を食べに行って来ました。

久しぶりに食べたのですがかなりの有名店で値段もそれなりにし美味しくいただきました。

さて、一つここで不思議に思ったのですが土用の丑の日ってなんでうなぎを食べるんだろう?

そもそも土用の丑の日って何?ということでした。

調べてみると、
土用の丑の日の土用とは、
立春・立夏・立秋・立冬の前18日間を指す季節の用語なんだそうです。
ということは春夏秋冬全てに土用があるという事ですね。

知りませんでした。

そして丑の日とは
丑の日の「丑」は十二支の「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の丑なんだそうです。

実はこの十二支は日付や時刻、方角などにも適用されていて、
12日に1度は「丑の日」がやってくるんだそうです。

そして、各土用の中で丑の日にあたる日が「土用丑の日」っと呼ばれているそうです。

しかし、何故その土用の丑にうなぎを食べるんでしょうか?
それも、得意のグーグルで調べてみたところ

江戸時代、夏にうなぎが売れないとなげく鰻屋さんが、学者の平賀源内に相談に行ったところ

「丑の日に『う』の字がつく物を食べると夏負けしない」という
民間に伝わる話をヒントに、「本日、土用丑の日」と書いた
張り紙を張り出して商売したところ大繁盛した。
土用の丑の日にはうなぎを食べることが、一般的になった。
との事です。

もしかすると土用の丑の日はうどんや梅を食べる日になっていたかも知れませんね。

いやー、また雑学が増えました。こんな由来があったとは知りませんでした。
確かにこの夏場の時期に栄養価の高いうなぎを食べるのは理にかなっているのかもしれませんね。

栄養価と言えばやはりこの時期特に髪にも栄養が必要ですよね。

最近梅雨明けし、どんどん日差しが強くなってきています。
夏場は紫外線や直射日光によって髪が傷みやすくパサつきやすいです。

夏本番になる前のこの時期に早めに対策しておくことが重要です。
当店では一度に3種類のトリートメントを贅沢に使い、徹底的に毛先を補修していきます。

一つ目で栄養を、二つ目で水分を、三つ目で栄養、水分を逃さないようにコーティングをしていきます。さらに、お帰りの際に小分けにしたトリートメントをプレゼント致します。

うなぎで例えるなら、蒲焼、白焼き、ひつまぶし、さらに手土産付きの4点フルコースです。
栄養価は抜群ですね。

この夏は是非当店で髪にもご馳走を与えてあげてください。